• TOP
  • お知らせ
  • TERAトレーニング
  • TERAメソッド
    • TERAメソッドとは
    • 無料オンライン質問会
    • お申し込み
    • よくある質問
  • MENTAL POWER
    • MENTAL POWERとは
    • メンタルコーチング
    • ビジョントレーニング
  • 体験会
  • SOCIAL MEDIA
  • お問い合わせ

体験会

お知らせ

SOCIAL MEDIA

お問い合わせ

TERAメソッド6期生募集開始! 詳しくはこちら
寺中特殊部隊
  • TOP
  • お知らせ
  • TERAトレーニング
  • TERAメソッド
    • TERAメソッドとは
    • 無料オンライン質問会
    • お申し込み
    • よくある質問
  • MENTAL POWER
    • MENTAL POWERとは
    • メンタルコーチング
    • ビジョントレーニング
  • 体験会
  • SOCIAL MEDIA
  • お問い合わせ
Instagram
寺中特殊部隊
  • TOP
  • お知らせ
  • TERAトレーニング
  • TERAメソッド
    • TERAメソッドとは
    • 無料オンライン質問会
    • お申し込み
    • よくある質問
  • MENTAL POWER
    • MENTAL POWERとは
    • メンタルコーチング
    • ビジョントレーニング
  • 体験会
  • SOCIAL MEDIA
  • お問い合わせ

TERAメソッド

6期生 2025.08 START

ABOUT
TERAメソッドとは

アスリートへの指導ノウハウを
学ぶ「TERAメソッド」

数多くのトップアスリートの育成・指導を務める寺中 靖幸が手掛ける、アスリートから求められるトレーニングコーチを養成する講座です。

TERAメソッドでは、パーソナルトレーニングだけでなく、複数人のチーム指導もできるトレーニングコーチを目指して、寺中の知識と経験をもとにした独自のトレーニング方法について学ぶことができます。

何をやるかよりもどうやるかにこだわるトレーニングコーチとなることで、どんな状況でも目の前のアスリートの要望に応じたベストプログラムを提供できるようになります。

寺中 靖幸のプロフィール

寺中 靖幸

Nobuyuki Teranaka

東京を中心に、北海道から鹿児島まで全国的に多くのアスリート・チームをフィジカルトレーニングコーチとしてサポートする。
小学生からオリンピックメダリストやボクシング世界チャンピオンまでの幅広い世代に支持され、野球やサッカーといったチームスポーツからレスリングやアーチェリーといった個人競技まで多岐にわたる指導実績からなる、確かな知識と豊富な経験をもとに、選手1人ひとりと向き合うトレーニングでアスリートやチームをサポートしている。

【 経歴 】

  • 元陸上自衛隊レンジャー隊員
  • 元陸上自衛隊レンジャー教育助教
  • 元自衛隊体育学校スポーツ科学科  
    マルチサポート教官
  • 日本代表ボクシングチームトレーナー
  • 日本オリンピック委員会専任コーチ(ボクシング競技)

【 指導実績 】

 オリンピックメダリスト
・ロンドンオリンピック 
レスリング銅メダル 湯元進一
・東京オリンピック 
ボクシング金メダル 入江聖奈
・東京オリンピック 
ボクシング銅メダル 田中亮明
・東京オリンピック 
ボクシング銅メダル 並木月海
その他オリンピック出場選手多数

 プロボクサー(世界チャンピオン含む)
主なサポート選手
・村田諒太
・京口紘人
・谷口将隆 他多数

 甲子園出場
・北照高等学校
・二松学舎大学附属高等学校

【 指導経験のある競技 】
野球、ボクシング、レスリング、サッカー、バスケットボール、ソフトボール、ハンドボール、ラグビー、テニス、ゴルフ、陸上、マラソン、水泳、アーチェリー、射撃、ウエイトリフティング、近代五種、柔道、空手、キックボクシング、ムエタイ、銃剣道

など多種目に渡るアスリートの育成・指導(指導総数10,000名以上)

こんな悩みはありませんか?

 資格を持っているが
実務に活かせていない

 

現場で使える指導力が欲しい

 トレーナーとしての
知識はあるが指導がうまくできない

 

一人一人に合わせたトレーニング指導ができるようになりたい

 アスリートに対して指導するには
実力・経験が足りない

 

アスリートが支持するトレーナーからノウハウを学びたい

 トレーナーとして働いているが
スキル不足だと感じる

 

知識・スキルを学び直したい

 資格を持っているが
実務に活かせていない

 

現場で使える
指導力が欲しい

 トレーナーとしての
知識はあるが指導がうまくできない

 

一人一人に合わせたトレーニング指導ができるようになりたい

 アスリートに対して指導するには
実力・経験が足りない

 

アスリートが支持するトレーナーからノウハウを学びたい

 トレーナーとして働いているが
スキル不足だと感じる

 

知識・スキルを
学び直したい

こんな方にもおすすめの講座です

  アスリートサポートを軸にしたいトレーナー
  他のトレーナーと差別化したいトレーナー
  未経験から現場で活躍できるトレーナーを目指したい方
  スポーツ現場に携わる指導者の方
  競技引退後、指導者を目指したい方
  更なるレベルアップを目指すトレーナー
  熱い気持ちでアスリートを支えたい方

パーソナルトレーナーの実情
— 生き残る難しさ —

即戦力としてすぐ活躍できない。

認定、資格の取れる講座を受講し、知識や実技を学んでも現場で活かせない、即戦力として戦えない…

ライバルが多く差別化が必要。

パーソナルトレーナー人口は年々増えており、フリーで活躍する人も多くいる。差別化やオリジナリティが必要になる。

アスリートの指導者は少ない。

トレーニング機器を用いたパーソナルトレーナーは多いがプロアスリート向けのフィジカルトレーナーは少ない。

トップアスリートのトレーナーに
なるためのノウハウがここに

GOAL
TERAメソッドのゴール

トレーナーとして必要になる基本的な知識を得る。

対象者に応じた現場の経験。

目で見て察する能力を身につける。

いかにわかりやすく伝えるのかを追求する。

TERAメソッド7つのポイント

  • プロアスリートから支持を得ている寺中のノウハウを学ぶことができる。
  • その人の強みを最大限に活かし、弱点を克服するプログラムメニューの作成ができるようになる。
  • パーソナルトレーニングはもちろん、グループトレーニングの現場経験を多く積むことができ、いち早く現場で使えるスキルが身に付く。
  • 体の仕組みについて学ぶことができ、怪我の予防やテーピングなどの知識を得ることが可能。
  • 食事アドバイス、ストレス管理、睡眠の最適化など、総合的な健康に関する知識も得ることが可能。
  • 成績優秀者は、認定トレーニングコーチとして活躍可能。
  • レンジャー部隊の教官としての経験を持つ寺中から人間力形成に必要なノウハウを学ぶことができる。

2つの経験をもとに
生き残るためのノウハウを提供します。

POINT.1
10,000人以上のアスリートを指導してきた寺中のノウハウ

オリンピアンや世界チャンピオンを含む10,000人以上のアスリートのトレーニング指導をし、豊富な知識と経験を持つフィジカルトレーニングコーチです。そのトレーニングの特徴は、決まりきったトレーニングではなく、その時の空気感や選手の動きを見てその場で臨機応変に作成するトレーニングメニューだからこそ、一人一人のアスリートに最適なものを提供でき、多くのアスリートから支持されています。

  指導実績について

プロボクサー 村田 諒太

指導実績一覧

POINT.2
レンジャー訓練を受け、レンジャー部隊の教官も務めた経験の還元

陸上自衛隊の中で最も過酷と言われるレンジャー部隊の出身で、そのレンジャー部隊の教官も務めた経験を持つ寺中は、観察力と伝達力に長け、抜群の指導力を持っています。
トップアスリートのパーソナルトレーニングや複数の選手を一度に指導するグループトレーニングにおいて指導力は必要不可欠であり、そのための観察力と伝達力を寺中から学ぶことができます。

  レンジャー部隊とは
当時の写真

自衛隊のレンジャー部隊は、日本の陸上自衛隊内に存在し、特殊部隊として高度な訓練と極めて過酷な状況での任務に備えています。その訓練プログラムは非常に厳格で、兵士たちは物理的な耐久力を向上させるための過酷なフィジカルトレーニング、サバイバルスキルの習得、戦闘技術の習得、航空挿入、水中作戦、極端な気象条件下での訓練など、幅広い分野で訓練されます。

これらの訓練は精神的にも肉体的にも過酷であり、兵士たちは極限の状況で冷静に行動し、困難な任務に対処するためのスキルを磨かねばなりません。

TERAメソッドで「知識」「経験」「観察力」「伝達力」を学ぶ。

決まったトレーニングだけではなく、どんな状況でもその人に応じたベストプログラムを提供する、プロアスリートに指導できるトレーナーになることを目指します。

TERAメソッドについて少しでも
興味がある方はオンライン説明会にご参加ください
。
問い合わせも随時受付中!

  LINEでお問い合わせ

COURSE
講座内容のご案内

選手に指導することを想定した実践的な内容をメインとし、測定理論や代謝計算などの知識も身につけることがでる実践的な内容を提供します。現場で活かせるノウハウを身につけられることができ、認定取得後は、トレーニングコーチとして採用の可能性もあります。

  このコースの概要
名称TERAメソッド(6期生)
期間4ヶ月間
受講回数8回(48h)
定員10名
場所新橋駅徒歩圏内
※参加時にお知らせします。
特典修了証贈呈
認定トレーナー制度あり
採用制度あり(会社業績による)
詳しくはお問い合わせください。
  このコースのカリキュラム一覧
スクロールできます
DAY1アスリートの理解レクリエーションとアスリートトレーニングの違い
フィジカルトレーニングとはトレーニングとプラクティスの違いについて理解を深める
体力の考え方アスリートとしての性能、土台づくり
トレーニング原則トレーニングを行うにあたってのルールの理解
運動連鎖について脳・筋・骨の一連の流れを理解する
筋についてヒトの筋肉についての理解を深める
DAY2骨について骨の形状、骨の特徴の理解
神経について我々を支配している神経の種類・特徴について学ぶ
ウォームアップ・クールダウン①理論を学び、実践に活かす
筋力トレーニングについて筋トレの基礎知識・応用について理解を深める
循環機能について心臓・肺・血管について学ぶ
DAY3心肺機能について最大酸素摂取量、持久系トレーニングの理解
エネルギーについて我々が動く仕組み、有酸素・無酸素運動の理解を深める
神経系トレーニング①脳からの伝達、筋収縮の仕組みの理解、トレーニング実践
機能解剖①ヒトの構造を理解しトレーニングに活かす
自体重トレーニング①ボディウエイトを最大限に活かした筋刺激トレーニング
DAY4基礎栄養基本的な基礎栄養学知識の理解
アジリティ①アスリートに必要なボディコントロールのトレーニング実践
自体重トレーニング②ボディウエイトを使った高強度筋トレ
筋トレ実践①ウエイトトレーニングの基礎知識及び実践
DAY5ウォームアップ・クールダウン②プロのトレーニングコーチとしての指導実践
展示能力の向上展示技術を学び自ら実践する
測定理論測定評価の理解、現場での応用
DAY6代謝計算カロリー消費量の計算、減量増量に応用する
機能解剖②ヒトの構造からトレーニング種目を考える
ウエイトトレーニング動作の評価、改善点の指導実践
アジリティ②各競技に特化した動作トレーニングの理解・実践
DAY7クイックフットワーク脚筋群の活性化、速い動きの習得トレーニング
神経系トレーニング②脳への刺激の応用・実践
体幹トレーニング体幹の理解、様々な負荷のかけ方を理解する
サーキットトレーニング目的に応じた種目・時間の設定方法および実践
DAY8徒手抵抗トレーニング様々な手技を使ったトレーニング実践
爆発力・パワートレーニングアスリートに必要な瞬発力トレーニングの実践
スプリント走動作の理解、ドリルの実践
ツール(物)を使ったトレーニング身近にある物からトレーニング動作を考える

コース受講料 363,000円(税込)

 実施スケジュール

4ヶ月に渡り、週末(土日)に受講します。
1日あたり 7時間(講義6時間+休憩1時間)

日程時間
DAY.18月16日(土)12:00〜19:00
DAY.28月17日(日)10:00〜17:00
DAY.39月20日(土)12:00〜19:00
DAY.49月21日(日)10:00〜17:00
DAY.510月18日(土)12:00〜19:00
DAY.610月19日(日)10:00〜17:00
DAY.711月15日(土)12:00〜19:00
DAY.811月16日(日)10:00〜17:00

BENEFIT
受講後について

TERAメソッドを受講頂き、ノウハウ全てを学んだ方にはより活躍できるための制度をご用意しています。

 修了証の贈呈

 修了証の贈呈

TERAメソッド及びTERAメソッドONLINEの講座を受講し、学び理解した証として修了証を贈呈します。

 TERAメソッドの理解度を確認する修了試験に合格した場合(TERAメソッドONLINEの修了証のデザインはイメージとは異なります)

 認定トレーナー制度について

修了試験合格後、認定トレーナー試験に合格することで寺中特殊部隊 認定トレーナーになることができます。既にトレーナーとして活動されている方やトレーナーとして独立したいあなたの活躍を支援します。

  認定トレーナー 概要

認定トレーナーのメリット

  • 認定トレーナーだけのコミュニティに参加できる。
  • 年4回の寺中主催勉強会に参加できる(実技の確認会、勉強会、活動シェア会等)
  • HPに認定トレーナーとして掲載。
  • クライアント紹介(遠征指導等)

認定条件・会費

加入条件認定試験に合格すること
会費10,000円(非課税) / 年間
更新1年毎に更新試験があります。

 採用制度について

認定トレーナーは採用試験に合格することで寺中特殊部隊のトレーナーとして採用させて頂きます。
一緒に寺中特殊部隊を盛り上げましょう。
※会社業績による

  採用制度 概要

業務内容

  • アスリートに対する1対1のトレーニング
  • 部活動やチームのトレーニング指導
  • その他、子供向け指導やダイエット指導 等

採用条件

条件認定トレーナーとして採用試験に合格
給与研修ランク、C〜Sランク等、能力による
詳細お問い合わせください

REVIEW
受講者の声

スクロールできます

 Review 12

「土台づくり」の本当の意味が分かった
トレーニングとプラクティスの違いをきちんと理解できたことで、「まずは土台をつくることが大切」という意識が自然と芽生えました。
また、フィジカルの8項目やTYPEⅠ・TYPEⅡの筋線維について学んだことで、「なぜこのタイミングでこの負荷なのか」を自分の言葉で説明できるようになり、選手に対しても自信を持ってトレーニングを提案できるようになりました。

 Review 11

寺中さんの声かけが現場にも変化を
講義や実技の最中に寺中さんがかけてくださる言葉は、選手の気持ちを自然と引き上げてくれるものばかり。自分のジムでも、あの雰囲気や声かけを再現できるように日々工夫しています。選手たちの反応も変わってきていて、本当にありがたいです。

 Review 10

アーカイブ動画でコツが自然と身につく
研修中は実際に体を動かしながら学ぶスタイルで、正直、最初はうまくできないこともたくさんありました。でも、自宅に帰ってからアーカイブ動画で復習できるので、納得いくまで練習できたのが本当に助かりました。自分の動きと照らし合わせながら繰り返し見ることで、コツやポイントが少しずつ体に染み込んでいく感覚があって、しっかり身についていくのを実感できました。

 Review 09

成長の場です
TERAメソッド講座は内容がとても実践的で、自分自身のスキルアップにも繋がりました。認定を取得した後には、実際に寺中さんが現場で指導されている様子を見学させていただく機会もあり、学びがさらに深まりました。そこで得た気づきや視点は、その後の選手への指導にしっかり活かすことができています。現場で役立つ学びを得たい方には、ぜひおすすめしたい研修です。

 Review 08

指導できるように精進していきます
自分でわかっていたと思うことや引き出しが予想以上に増えました。知識だけでなく、現場での取り組み方、対応の仕方など、幅が広がったのでこれからは自分の展示能力を上げつつ、クラスレッスン等に取り入れ、ゆくゆくはパーソナルの対応をできる様にしたいです。

 Review 07

体のコントロールの重要性を学びました
ダイナミックストレッチ、手技ボール等を使った指導法、股関節の使い方、アジリティーのフットワーク等、一度現場に出て、次なるステップを目指す方やアスリート・スポーツ指導者に講座をお勧めしたいです。

 Review 06

TERA半端ねぇ!!
多くの知識が整理されて言語化出来た事や、今まで何となくやっていた事の意味が理解できた事、他競技の指導者と関われた事。ボクシングに携われているトップのフィジカルコーチの考えやトレーニングを少しでも触れられて、受講してよかったです。

 Review 05

とても勉強になりました
出来ない事が悪いのではなく、対象者によってトレーニング内容や負荷を変えて、トレーニングする等、どんな目的、レベルの人にとっても良いトレーニングを学べたことや、普段のトレーニングでなぜやるのか?何のためのトレーニングなのか?疑問に思っていた所が分かった事がよかったです。また実技がとても楽しかったです!

 Review 04

さらに知識が深まった
分かりやすい説明で今までの知識の「何となく」が、理解することができました。今回参加して、やはり動くことの重要性、指導者としての心構えが選手に伝わり結果を出すことができると感じました。私も「選手ありき」で指導して勉強して選手の要望を叶えられるよう支援してたことを思い出させてもらいました。この仕事ができたらやりがいを感じると心から思いました。

 Review 03

指導者の本気を実感
TERAメソッドを受講して、私と寺中先生の知識量の違い、アスリートに向き合うなどのベクトルが違い、私にはまだまだアスリートに本気で向き合うという、立場、責任感、覚悟など様々な足りない所があると実感しました。TERAメソッドを通してアスリートに対するトレーナーとして必要なことを学べました。ありがとうございました。

 Review 02

トレーナースキルが向上した
TERAメソッドの講座は、寺中先生の指導のもと、まさに革命的な経験でした。トレーナーとしてのスキルが飛躍的に向上し、アスリートに最高のサポートを提供できる自信がつきました。寺中先生の豊富な知識とノウハウで個別のニーズに合わせたトレーニング戦略を細かく教えてくれました。また、実践的なスキルも身につけられたと思います。

 Review 01

実践的な指導方法を学べた
TERAメソッドは座学と実技の絶妙なバランスで、他の講座では得られない貴重な経験をしました。寺中先生のアスリートへの豊富な指導実績があり、多くの事を学びました。この講座は知識だけでなく、実践的なスキルを養うこともでき、座学で学んだ理論を実技で実践することで、確かなトレーナーとしてのスキルが身につきました。TERAメソッドはアスリートトレーナーを目指す者にとって良い講座だと思います。

FAQ
よくある質問

トレーナー未経験でも大丈夫ですか?

未経験者の方も大歓迎です。TERAメソッドでは、トレーニングの原則やフィジカルトレーニングの考え方、そもそものアスリートを理解するところから学ぶことが可能となっており、未経験者の方も必要な知識とスキルを身につけることができます。

年齢制限はありますか?

年齢制限はなく熱い気持ちがあればどなたでもチャレンジしていただけます。

分割払いは可能ですか?

可能です。支払い回数についてはご相談の上で決定いたします。
なお、分割払いに伴う利子や手数料は発生しませんので、ご安心ください。

他のよくある質問を見る

まずは説明会にご参加ください

  無料オンライン質問会はこちら
  講座参加までの流れ
質問したい(必要な場合)
お問い合わせ

TERAメソッドについてご不明な点がある場合はLINEで質問してください。

内容を理解したい(必要な場合)
オンライン質問会に参加

講師 寺中よりTERAメソッドの詳細をオンラインで説明します。

STEP.1
WEBお申し込み

プランを決めたらWEBでお申し込み、開始日までに受講料のお支払いを完了します。

STEP.2
受講開始

TERAメソッド講座に参加します。

STEP.3
制度を活用する

講座終了後、修了試験、認定試験、採用試験に進みます(TERAメソッド受講の方)

TERAメソッド6期生の
お申し込みはこちら

TERAメソッドのお申し込み

お問い合わせ

LINEで相談や質問ができます。
お気軽にお問い合わせください。

  LINEでお問い合わせ

TERAメソッドを体験する

TERAメソッドの体験会を実施します。
興味がある方はぜひ、ご参加ください。

TERAメソッド体験会 ページへ
  1. TOP
  2. TERAメソッド

Produced by

  • お知らせ
  • TERAトレーニング
  • TERAメソッド
  • MENTAL POWER
  • サポート実績
  • SOCIAL MEDIA
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 寺中特殊部隊プロジェクト